
chapter.1
いつでも学習できるデジタルオンライン学習塾
大阪市淀川区にある学習塾ほーるれいずは、すららというデジタル教材を使ったオンライン学習塾です。 当塾には、学校の勉強についていけない生徒さんや不登校の生徒さんなど様々な状況の生徒さんが通っています。 また親御さんとも連携して、生徒さんの希望に合わせた学習計画や学習環境を組み立てていきます。 それ以外にもご年配の方に向けたスマホ・パソコン教室も随時開催しております。 大阪市淀川区でオンライン学習塾をお探しの方はぜひ一度「学習塾ほーるれいず」までご相談ください。

chapter.2
幅広いコース
当塾のコースは、リーズナブルな価格で生徒さんそれぞれのペースで学ぶことができます。小学生全学年から中学生3年生まで、復習から先取り勉強まですることが可能ですので、お子さんに合ったコースをお子さんのご希望に沿ってお選びください。
受講料金
chapter.3
開催しています
インターネットの接続方法から、スマホ・パソコンの基本的な使い方、マウスの上手な使い方やメール、LINE、Facebook、Twitter、ワード、エクセルなどなどスマホやパソコンのことを学びたい方へ高齢者向けの教室も開催しています。
高齢者向けスマホ・パソコン教室
chapter.4
オンラインで学習が可能
すららとは、デジタルにて授業を受けることが可能なオンライン教材です。無学年式なので、これまで習った学年の復習から上の学年の予習まで行うことができます。また飽きることなく楽しみながら基礎学力をつけることができるので、勉強嫌いなお子さんでもしっかりと学習習慣をつけることが可能です。
すららとはchapter.5
学習だけでなく人間力も高める学び
オンラインで学習し基礎学力を向上することは大前提ですが、人としての力も養ってもらいたいと思っております。 なぜなら社会に出て特に必要となってくるのは「人間力」だと考えているからです。 リーダーシップが取れるようになる人や解決能力が長けている人、協調性のある人など様々です。この時期の生徒さんの人格形成はとても大事だと考えております。 お子さんの無限の可能性を見守り、たわいもない話も含めて良い関係を親御さんとコミュニケーションをとりながら進めていきたいと思っています。


chapter.6
お子さんの学習計画だけでなくお悩みも相談できる場所として
親御さんとはZOOMやスカイプなどのオンラインでの面談を行っております。親御さん生徒さんと一緒に今の状況や将来設計を話しながら、学習計画などを立てていきますがそれ以外のお悩み事の相談も気軽にしていただけたらと思っています。親御さんとは、メールで連絡を取り合い、お子さんの話などをお伺いしており、ご希望があれば24時間対応をしています。

chapter.7
学校に通うことが苦手、不登校のお子さんにこそオンライン学習塾へ来ていただきたい
人と会うのが苦手な生徒さんや不登校や学習障害などで学校に通っていない子まで状況は生徒さんによって様々ですが、その点で自宅で学べるオンライン学習塾はとてもメリットと言えます。学校での授業を受けることができないお子さんは、学年を遡ってできていない学習から始めることや復習も可能なので足りない学習を補えます。また学習の進捗状況は親御さんにメールでご連絡しているのでしっかり確認をしていただくことができます。

chapter.8
自己学習を習慣化へ、自分から勉強をはじめるマインドも育てます
学習内容を学ぶだけではなく、勉強の習慣をどう付けていけばいいかなどもお伝えしています。オンラインで勉強できると言っても、習慣ができなければなかなか基礎学力をあげていくことは難しいですが、一度でも習慣化ができれば、あとはお子さんが楽しく自主的に学べられるようになります。