私は、社会が苦手でした。
 
あくまで、私的な思いですが、子供のころ、親に色んな所に連れて行ってもらったり(日帰り/お泊り旅行)、色んな経験(キャンプなど)を積んだ方が興味も湧き、社会に強くなるのではないかと思っています。
 
私の両親は毎日が忙しく、ぶっちゃけお金は無い方だったので、幼少期はほとんど遊びに出かけたり、旅行に行った記憶がありません。
 
小学校の友人で、よく親と旅行に行っていた子がいるのですが、社会科に強かったです。
 
大学になり、バイク免許も取って、あちこちにツーリングに行ったり(その時代はカーナビもスマホもない)、地図をある程度、頭の中に入れ、バイクシート前のガソリンタンクにマグネットでバッグが付けれるのですが、そこに地図を見えるようにしてツーリングに行ってました。
 
 
私は4年制の大学だったのですが、親友は3年制の大学で、卒業時にトヨタの92レビンを買いました。(当時、無茶苦茶流行った車です)
 
 
その親友の車で、極力、高速は使わず、岡山だったのですが、岡山より東方面、金沢や御前崎、立山黒部(一番混むGWに)、土日を使って宿は取らず、夜中に車で走って、色んな所に行きました。
 
立山黒部はGWは激込みでロープウェイの乗るのに2時間待ちとかザラなのですが、1時間半待ちかぁとなって、発券売り場の近くのお店に入り、買物をしたら、そこのおばちゃんが「チケットあげるよ」と30分待ちに短縮されました。
で、自分達が持っていたチケットは、後から来た人にあげました。
 
 
バイクや車で色んな所に行って、大人になってから地理に興味が湧きました。
 
今はカーナビ、スマホが進化してるので、親友と旅行時は助手席がナビゲーションしていたのですが(それで地理も覚えた)、最近は中々、地理が弱くなってきました。
便利になるのも善し悪しですね。
 
 
で、何が言いたいかというと、お子さんと近所の公園なども含めて、色んな所、色んな経験を積ませてあげてください。
 
勉強では得られない、後々役に立つ、幸福な物が待っていると思います。